令和3年 県総会はネット総会となりました (令和2年総会は、コロナの為中止になっております)
令和元年 4/20 県総会-諏訪会場
参加21名、アイデア発表、懇親会で盛り上がり
2020/9/23 会員トッピック、下記に更新いたしました
支部連絡、トピックNEWSは、本ページスライド写真下に掲載中です
県内5支部 上田、長野、松本、諏訪、伊那 開校中です(次ページ、支部紹介にて、会場ご確認ください)
2020/9/15 ポリゴンドームフレーム製作開始
(正12角形、ユニット方式移設分解組立可) 一部ユニット完成、倒立仮組開始(9/19)
やっちまったぞ、でかい
直径:約7m 2面幅:約6.7m 高さ:約4.4m 底面積:約36㎡⇒11坪⇒22畳 詳細は「クラフト伊那」HPへクリックリンクいたします 伊那支部 近藤
太陽光充電、地震振動時LED点灯、ブザーON。
発展をさせ、携行非常灯、ブザーOFF機能等予定 伊那支部、御子柴さん製作
2019/4/28、フレーム確認組立完成
竹直径10cm、4.7mX6本、6分割(竹割器150mm@3000)、穴あけ2種類材製作(AX20本、BX10本)
結束バンド200mmx100本、300mmx50本(耐候性、リピートタイプ)
ベーステープ180cmx10角形、アンカーx5
上記ドーム写真クリックで、作り方HPへリンクいたします 伊那 近藤
上田支部、太田様カードが信濃毎日に掲載されました H31/3/13
トピックNEWS 5 2018/6/19
上田支部 工場見学報告です
トピックNEWS 4 2018/5/13
発明アイデア情報交換会
上田支部 月1回の、勉強会開催模様
信濃新聞記事で掲載されました。
参加者10名で活発な模様です
\H30 4/21 県総会参加23名、発表17名 ありがとうございました
トピックNEWS 3 2016/12/25 (次ニュースまで、限定掲載)
小型融雪機 を商品化し販売を始めましたのでご紹介します。
写真はタイプAで税別18.5万円、少し大きなタイプB税別25万円
お買い上げ希望者がおりましたら、特別価格にて提供できると思います。
松本支部会員 高野昭次
トピックNEWS 2 2017/8 (次ニュースまで、限定掲載)
動画作ってみました、クリックでリンクいたします
直径4.7m オクト1ドームハウス、 2017/3月移築完了
伊那支部会員 近藤 、スカラベドーム横に鎮座中 見学可能です
トピックNEWS 12016/12/1
洞のある輪切り株を加工し七輪いろり を作ってみました
キャスターを付け、移動可能、柿渋で木目、木肌も仕上げ
炭をおこし、おでん鍋 大根、ジャガイモをことこと
うますぎて、太ってしまいました 伊那支部、近藤
県、支部からのご案内情報 予定 実施
H29,4/23,24 総会開催+懇親会+アイデア発表開催予定(松本ホテルモンタニュー)
H28.9/24.25 松本支部 なんなん広場文化祭アイデア品出展
H28.9/19 伊那支部オクトドーム(八角形フラードーム直径4.7m)フレーム完成、ここクリックで組立写真リンクいたします
H28・ 8/27 県役員会 会則、内規見直し、HP検討
H28・ 4/23,24 県総会、懇親会、アイデア発表会開催 長野ー稲荷山温泉